園芸活動の野菜づくり始めました。

いよいよ野菜づくりを開始いたしました。
20160504 025554
鍵さんが今回は、きゅうりとパプリカと茄子の苗を鉢植えして頂きました。
20160504 035027
20160504 035047
これから実がなるのが楽しみです。
20160504 035054


石濱神社に行って来ました。

皆様、天気も良く楽しんで来ました。
20160501 022814
20160501 022732

待乳山神社に参拝しに行って来ました。

台東区にある、待乳山神社はちょっと変わった神社との事で大根をお供えして願うと『どんなむちゃな願いでもたった一つだけ叶えてくれる』と言う神社なのです。
20160402 012732
先ずは、大根を購入しお堂にお供えにいきます。
20160402 012909
ここには、階段を上らずに済むミニ登山車があり楽々山を登れます。
2010402 013517
20160402 013928
参拝を終えて記念写真
20160401 015715
皆様、楽しかったと喜ばれていました。
20160402 014137

葛飾柴又の寅さん記念館に行って来ました。

まず、華屋与兵衛でお昼に和食をいただきました。
20160423 235207
皆さま、美味しそうに頂いております。
20160424 000935
寅さん記念館を見学しだんご屋で記念写真を
20160424 010815
20160424 010749
懐かしい柴又駅でも一枚
20160424 012152
寅さんとの夢のツーショット
20160424 011118
20160424 011535
20160424 011503
20160424 012443
柴又帝釈天にて記念写真を
20160424 015808

料理教室でカレーを作りました。

本日は、鍵さんが皆さんにカレーを作ってあげたいと頑張ってお昼ご飯を作ってくれました。
20160401 222738
とても美味しそうなかれーの香りが漂って来ました。
20160401 231241
最後に、盛り付けをして完成です。
20160401 235520

社交ダンスの披露しました。

本日は、漆原さんによる社交ダンスのお披露目をしていただけました。
20160320 0324242
とても大好きなダンスを踊り笑顔が弾けておりました。
20160320 032440
今度は、皆様にダンスを教えみんなで一緒に踊りたいと笑顔でした。